╋━━━
— ミュージカル『薔薇王の葬列』公式 (@musical_baraou) 2025年4月26日
🌹Blu-ray発売情報🌹
━━━╋
4月27日の千穐楽を収録した
公演Blu-rayの発売が決定しました!
通販にて予約受付スタート!
【収録内容】
4/27(日)17:00公演
(ヘンリー:RIKU)
【封入特典】
全歌詞掲載のブックレット
▼ご予約 https://t.co/8q9WzdEeWW#薔薇ミュ pic.twitter.com/789grlxoK8
原作や2022年の舞台版『薔薇王の葬列』が好きで、続編をずっと待っていた私。
そんな中でのミュージカル化発表は、まさかの展開で驚きと期待が混ざったスタートでした。
さらに、リチャード役が元宝塚の飛龍つかささん。
稽古動画を観た瞬間「これは……ハマってる!」と直感。思わずX(旧Twitter)で感想をポストしたところ、飛龍さんファンからいいねを多数いただき、ちょっとバビりました(笑)。
良かったところ
- 楽曲がとても良い!(特にオープニング、1幕ラスト、エンディング)
- マーガレット様の処刑シーンは最高。クセツヨ感さすが。
- 舞台版には登場しなかったエリザベスやイザベルがキャスティングされていて、物語に厚みが出ていた。
惜しかったところ
- 後半の(エドワード王太子の)処刑シーンがあまりに短くて拍子抜け
- 展開が早くてついていけない箇所も(特に1幕)
- 2幕の「アンと王太子が仲良くなる場面(リチャード好きという共通点)」がカットされていて残念
- 結局私は“ミュージカル”より“舞台版”派だなという結論に…
全体として「ミュージカルとしての完成度」は高かったですし、飛龍つかささんのリチャードはとても素晴らしかったです。
ただ、舞台版が心に残っている分、やはりそちらの続編も観たい…!
舞台の続編はまだですか???(強めの圧)
ランキング参加中です!ポチっとお願いします♪
|